お問い合わせ(Contact)
クローバー訪問看護ステーションについてご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせは、回答までにお時間をいただく場合があります。
お急ぎの方は、お電話にてお問合せ下さい。
お問い合わせ(Contact)
クローバー訪問看護ステーションについてご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせは、回答までにお時間をいただく場合があります。
お急ぎの方は、お電話にてお問合せ下さい。
医療保険の訪問看護の請求は、請求に必要な情報が多くエラーが発生してスムーズに請求できない場合があります。
この記事では、医療保険の訪問看護レセプト請求時にエラーが発生した時の対応について解説します。
エラーが発生した場合、エラーコードからエラー個所を特定することができます。
エラーコードからエラー個所を特定する手順は、以下の通りです。
①特設ページの中段ぐらいにある「受付・事務点検ASPに係るチェック一覧」の訪問看護(令和○年〇月版)をクリックし、PDFファイルをダウンロードします。
①ダウンロードしたPDFファイルを開きます。
②[Ctrl]キー+[F]キーを同時に押し、検索ウィンドウを開きます。
③検索ウィンドウにエラーコードを入力し、[Enter]キーを押します。
①エラーコードの項目が表示されるのでエラー個所(エラー原因)を確認し、特定します。
エラー発生時には、出力用紙のレコード識別情報からエラー個所を特定することもできます。
※「レセプト電算処理システム電子レセプトの作成手引き」P73より転載
※上記リンクをクリックすると、社会保険診療報酬支払基金にあるPDFがダウンロードされます。
今回の事例では、レコード識別情報が「HO」となっています。
この場合、保険者番号、被保険者の記号・番号、実日数、請求額等に誤りがある可能性があります。
エラー個所を特定しても、エラー原因が判明しない場合は、請求先機関に問合せして原因を特定するしかありません。
問い合わせ先は、以下の通りです。
オンライン請求に関する問い合わせは、下記URLにオンライン請求関係相談窓口が設置されていますので下記から問い合わせください。
※社会保険診療報酬支払基金ののオンライン請求関係相談窓口のページが表示されます。
事業所ごとに問い合わせ先が異なります。問い合わせ先は、社会保険診療報酬支払基金のHPから医療機関等紹介連絡先(問い合わせ先)検索で問い合わせ先を調べることもできます。
下記のページから問い合わせ先を調べることができます。
表示された照会連絡先の電話番号にかけると担当者に繋がります。
下記リンク先から、各都道府県の国民健康保険団体連合会のHPにアクセスし、問い合わせ先一覧を探して問い合わせします。
※公益社団法人 国民健康保険中央会のリンクページが表示されます。
オンライン請求に関する問い合わせは、先ほど紹介したオンライン請求関係相談窓口に問い合わせしましょう。
この記事では、訪問看護のオンライン請求でエラーが発生したときの対処法について解説しました。
オンライン請求関係相談窓口に電話する方法もありますが、請求時期に問合せが集中するため、電話が非常に繋がりにくいことがあります。
まずは自分で、エラーコードやレコード識別情報からエラー原因を特定するようにしましょう。
お問い合わせ(Contact)
クローバー訪問看護ステーションについてご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせは、回答までにお時間をいただく場合があります。
お急ぎの方は、お電話にてお問合せ下さい。