お問い合わせ(Contact)
クローバー訪問看護ステーションについてご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせは、回答までにお時間をいただく場合があります。
お急ぎの方は、お電話にてお問合せ下さい。
お問い合わせ(Contact)
クローバー訪問看護ステーションについてご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせは、回答までにお時間をいただく場合があります。
お急ぎの方は、お電話にてお問合せ下さい。
当ページをご覧いただきありがとうございます。
クローバー訪問看護ステーションでは、現在下記職員を募集しています。
職種 | 募集状況 |
---|---|
訪問看護職員(看護師) | 正社員:1名 |
訪問リハビリ職員(理学療法士) | 募集停止中 |
訪問リハビリ職員(作業療法士) | 募集停止中 |
訪問リハビリ職員(言語聴覚士) | 募集停止中 |
事務員 | 募集停止中 |
※2025年3月時点での募集状況です。就職希望がありましたら、募集再開時にお知らせすることも可能ですので、ご連絡ください。
職種によって、仕事内容は異なりますが、おおむね以下の内容になります。
ご利用者様のご自宅で、以下の内容を行います。
事務所での仕事は、主に以下の内容です。
朝事務所に出社。社有車に乗り換えて、1~3件訪問します。
出勤時間は、訪問に合わせて変動します。
自宅から訪問先の利用者宅が近い場合は、直行もOKです。
12時~13時がお昼休みになります。※訪問によっては多少前後します。
事務所には、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、ロッカーなどがあり、自由に使えます。
事務所には戻らず、車中やお店で過ごしてもOKです。
1~4件訪問します。
事務所に戻り、訪問について管理者へ報告、タブレットで看護記録を残します。
訪問先の利用者宅から自宅までが近い場合は、直帰もOKです。
直帰の場合の報告は、社内SNS(重要な場合は電話)で報告します。
大分県看護協会が主催の2022年度Web就職ガイダンス(訪問看護ステーション版)に参加しました。
クローバー訪問看護ステーションでは、以下のような人材を募集しております。
上記項目に一つでも当てはまる方は、採用担当の安部・草場まで、お気軽にお問い合わせください^^
大丈夫です。訪問看護未経験の看護師の方も在籍しています。初めは訪問看護の経験がある看護師が一緒に同行し、訪問できるようになってから一人で訪問するようになります。
子育て中の看護師の方も在籍しています。常勤は難しいかもしれませんが、非常勤(パート)として働ける時間に働くことはできます。子供の発熱などで急な休みが必要になった時も、職員間で勤務調整してフォローをしたり、利用者さんにお願いして訪問日時を調整したりして、働きやすい環境を整えています。
常勤の場合は3~5件/日、非常勤(パート)の場合は1~4件/日が目安になります。勤務時間に合わせて訪問件数を調整します。
時期によって変動しますが、ほぼ残業はありません。(0~5時間/月)
変形労働時間制を採用していますので、7時間勤務がベースですが、5時間の日もあれば9時間勤務の日もあり、日によって勤務時間は異なります。
2歳~高齢者の方まで様々です。ストーマケア、留置カテーテルといった医療処置が必要な方もいますし、高齢者の入浴や排せつケアで訪問することもあります。認知症や精神疾患の方への訪問もあります。
携帯当番は、常勤スタッフで持ち回りしています。現在3人で対応しており、携帯当番の回数は8~12回/月になります。夜間のオンコールはほとんどなく月0~1件程度です。(2025年2月時点)
訪問できるか不安なときは管理者に電話相談できますので、安心して持つことができます。
採用特設サイトを作成しました。気になった方は是非ご覧ください。
お問い合わせ(Contact)
クローバー訪問看護ステーションについてご不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせは、回答までにお時間をいただく場合があります。
お急ぎの方は、お電話にてお問合せ下さい。